2012年 02月 06日
3年日記。
|
今月の定休日+臨時休業日はこちら → ☆
菓子工房Le Cercle のHP → ☆
ショコラのイベントやります → ☆
昨年のお正月に3年日記(2011-2013)を購入しました。
その昔、高校生の頃からかれこれ15年ぐらい欠かさず日記をつけていた
こともある日記好きの私ですが、店を始めてバタバタしているうちに、ずるずる
書かなくなって数年。
本屋でふと手に取った3年日記を、店の「業務日誌」として書くことにしました。
同じ日の日記が縦に3年分記入できるようになっています。
天候や来客数、売上など経営上のデータと、その日の製造内容や製造量など+
自分の体調や店の運営で気がついたこと、反省点などなど・・・をごく簡単に。
今ちょうど2年目。書きながら前年の今日と比較できるので、これがなかなか
おもしろいのです。疲れていたり、体調が悪い時期もほぼ重なっていたりして
どきっとすることも。
昨年の日記で、ここ数日の心境と言えば・・・「チョコレート作業が予定より遅れ
て焦っている。」だそうです。
1年後、2年後の未来の自分への忠告にもなるわけですね。
少し早めに、先の日付を読んでおかないと意味がないことに最近気がつきました。
今年も全く同じ状態ーーーー!焦ってますーーー!
反省は全く活かされてないようです
残念!
菓子工房Le Cercle のHP → ☆
ショコラのイベントやります → ☆
昨年のお正月に3年日記(2011-2013)を購入しました。
その昔、高校生の頃からかれこれ15年ぐらい欠かさず日記をつけていた
こともある日記好きの私ですが、店を始めてバタバタしているうちに、ずるずる
書かなくなって数年。
本屋でふと手に取った3年日記を、店の「業務日誌」として書くことにしました。
同じ日の日記が縦に3年分記入できるようになっています。
天候や来客数、売上など経営上のデータと、その日の製造内容や製造量など+
自分の体調や店の運営で気がついたこと、反省点などなど・・・をごく簡単に。
今ちょうど2年目。書きながら前年の今日と比較できるので、これがなかなか
おもしろいのです。疲れていたり、体調が悪い時期もほぼ重なっていたりして
どきっとすることも。
昨年の日記で、ここ数日の心境と言えば・・・「チョコレート作業が予定より遅れ
て焦っている。」だそうです。
1年後、2年後の未来の自分への忠告にもなるわけですね。
少し早めに、先の日付を読んでおかないと意味がないことに最近気がつきました。
今年も全く同じ状態ーーーー!焦ってますーーー!
反省は全く活かされてないようです

■
[PR]
by le-cercle
| 2012-02-06 20:26
| ひとりごと